立冬過ぎて…
ここ最近、気候変動、異常気象という言葉がもはや「普通」になってきているが、今年も季節外れの暑さがこの時期まで続いたり、11月になっても台風がやってきたり、、、という天候が続いているが、しかし、昔の人たちの知恵もまた侮れないわけで、暑さ寒さも彼岸まで、のことば通りの気温になったり、今日も昨日の「立冬」を継ぎて一気に冷え込み、初秋のような一日となった。 晴れていたので、そこまで厳しい寒さには感じなかったが、札所では今季おそらく初めてファンヒーターを使ったのではないだろうか。 秋を飛び越えて、一気に冬がやってきているような感覚。
そんな中、私は一日神社で仕事。 七五三参りのご祈祷などを奉仕した。
夕方、身体の調整で接骨院へ。 やはりフットサル大会が響いたのか、もう足はバキバキであった。 これも運動した証拠。 ただ、ケアも大切。
夜は私が夕食担当となり、キムチ鍋。 寒い一日だったこともあり、家族で囲む鍋はなかなかに心身にしみた。
[WALK:7029]
|
これ、シンプルに、おいしいんですが! iPhone 15 5.96 mm ISO400 1/50 sec f/1.6
|