2024/12/03

| もどる |

サーバ移行完了!
昨夜は千葉みなと駅前のホテルに泊まり、午前中、天津に戻ってきた。

午後はここ数ヶ月進めてきた、CentOS7のサポート終了にともなう、サーバ移行作業を行う。
最後に残っていた、日記システム関連サイトを全て移行する。
途中、Perlモジュールが足りなかったり、バーチャルホスト設定に問題があったりしたが、特に大きなトラブルはなく、作業は3時間ほどで無事終わった。
なにより、日記システムは2001年ごろのかなり古いシステムで、PerlDBを使っている関係で、OSのバージョンが変わるとDBファイルが読み込めず、往々にして動かないということもあるのだが、今回はなんともラッキー!
DBファイルのコピーだけで動いてしまった。楽ちん!!

今日の作業をもって、一連のサーバ移行作業は完了!
新しいサーバーで快適に動いている。

そもそも、日記システムはサーバマシンがまだまだ非力だった時代に作ったシステムなので、プログラムは軽量だし、出力されるHTMLファイルの容量もそんなに大きくはない。
だから、いまのサーバ環境ではサクサクと動いてしまう。
かつてはいかに軽量化するか、アルゴリズムを工夫したりしながら、コードを書いたものだが、、、
最近はそんな努力もないのだろうか。
1画面表示するのに、とんでもないデータ量を消費していたり、自分からすれば、たったこれっぽっちの処理をするのに、表示に時間のかかるサイトも見受けられる。

古参のプログラマーとした、そうした冗長さ、不必要なマシンリソース、ネットリソースの無駄遣いが気になってしまう。
まぁでも、それも古い考えなのかな。

いずれにしても年内に作業完了して、良かった〜。


[WALK:1945]
NEWDAYSのコーヒーが何気に良い!
iPhone 15 5.96 mm ISO50 1/1139 sec f/1.6

|| コメントする || デジもの 仕事 |
ハンドル やまちゃん
性別
星座 おひつじ
血液型 A
ホームページ http://na.ni.nu
興味のある分野 子育て
うた
スポーツ
神道・神社
旅行
リバティ・セレナ・ビアンテ
メッセージ DiaryWeb 開発者のやまちゃんです。
この日記で DiaryWeb のサポートも行なっていきたいと思います。


(c) 2025 Kappe INC.