2025/02/28

| もどる |

壊れる季節?
今週はまさかの水道管漏水による長時間の断水に見舞われたが、自宅の無線アクセスポイントもこのところ調子悪く……。
というわけでリプレイスすることになった。
好き嫌いはあるかもしれないが、このところ私は専らTP-LINKというメーカーを使っている。
なんだかんだ安定性が高いし、正直、国内メーカーよりもパフォーマンスは高いように思う。(国内メーカーにはがんばってもらいたい)
というわけで、今回は2019年のだいぶ型落ちモデルであるが、かなりゴツくハイパフォーマンスな機種を5,000円弱でゲットし、設置。
これまでのモデルよりも存在感はあるが、さっそくつないでみると、安定性が増しているように思えた。
なんだか、いろいろなものが壊れる時期なのかしら?

午前中、小湊さとうみ学校にて、千葉県観光課の方々と打合せ。
ワーケーションや小湊さとうみ学校の活用について。
県とこうして直接的な関係性が作れているのもありがたいことだ。

午後は神社に戻り、夕飯は私が担当。
ビーフシチューをつくったけど、どうだったかな?(ちょいとゆるめだったかも)
最近肉を巻いて焼き固めて、カレーやシチューに入れるやり方にはまっている。
ミルフィーユのようになって、なかなかに食べごたえがあってうまい!
みなさんも、ぜひお試しあれ!!


[WALK:5685]
リプレイスした自宅の無線AP
iPhone 15 5.96 mm ISO200 1/40 sec f/1.6

|| コメントする || デジもの |
ハンドル やまちゃん
性別
星座 おひつじ
血液型 A
ホームページ http://na.ni.nu
興味のある分野 子育て
うた
スポーツ
神道・神社
旅行
リバティ・セレナ・ビアンテ
メッセージ DiaryWeb 開発者のやまちゃんです。
この日記で DiaryWeb のサポートも行なっていきたいと思います。


(c) 2025 Kappe INC.