[2003/11/28|] ”まきはらのりゆき” にはまる

しずに、まきはらのりゆきのCDをやいてもらって、最近ずーっときいている。
やっぱ、いいなーって改めて思った。ベストアルバムなんて、ほとんどの曲知ってるし、口ずさめるし、歌詞も高校の時聞いてたときとはぜんぜん違う気持ちで聞いている。
「もう恋なんてしない」は、すごい議論になった覚えがある。「”もう恋なんてしない”なんて言わないよ」って、結局恋をするのか?しないのか?って、そんなこといえないよねー、とか。。。今考えるとなんであんな白熱してたのかわからないけど、きっと当時はわからなかったんだろうなーって思う。
今は今なりになんとなくはわかる。
「どんなときも」は当時はもう流れすぎて、いつも聞いてたFMの番組では、チャゲ&飛鳥の「SAY YAS」が一位で、二位が、「どんなときも」だった。
毎週毎週聞いて、「またか..」って聞き飽きてたんだけど、でも、改めて聞くといい曲だよ。
私は、いくつになってもこの曲は聞けるしうなずけるんだろうなって、うなずく人でいたいなって思った。
もし可能なら、アレンジしてでも、次回のLUCEのコンサートで歌ってみたい。12月のコンサートが終わったら、先生にもっていってみようかなって思ってる。
♪もしも、他の誰かを知らずに傷つけても、絶対ゆずれないゆめがぼくにはあるよ...
消えたいくらいつらい気持ち、抱えていても
鏡の前笑ってみる まだ平気みたいだよ...
そしていつか誰かを愛し、その人を守れる強さを自分の強さに変えていけるように...
どんなときもどんなときも、ぼくがぼくらしくあるために、好きなものを好きといえる気持ち抱きしめてたい....♪
当分は、”まきはらのりゆき”づけで...
- 07/11/01 10:52 by らっこ
[*] 日記一覧
[#] トップページ

(c) 2025 rakko.tv