[2003/12/05|毎日] 物は生きることができる

あたりまえのことだけど、人によって、ものの見方って全くちがう。
私は、こう見えても、この人はああ見えて、あの人は、こう見えてって人の数だけいーっぱい物も見られ方が違う。
だから、物って生きることができるんじゃないかなって思った。
人の見方、感じ方によって生かされることができるんだって今日はすっごく思ったんだ。
私も自分のもっている物で、思い入れの強いものってなんだか自分に語りかけているような気がしたり、表情があるような気がする。でも、それは他の人には全くそうは見えないらしくって、私にだけそうなのであって、私にとっては生きてるんだよね。
私の小さいころから一緒にいるピアノもそうだし、もちろん私のぬいぐるみたちもそう。なんだか楽しいとき、嬉しいとき、悲しいときいつも何かを語りかけてるような、一緒に生きている気がする。
そう考えるとなんだかいつも1人じゃないんだなって思う。
人によって、生きている物が違うわけだから、すべてのものが結局生きてるんじゃないかなーって思った。
この人にとって大切な、命を吹き込んでるものってなんだろう。とか思うと楽しいし、おもしろい感じ。
なーんてちょっと思った一日でした。
- 07/11/01 10:52 by らっこ
[*] 日記一覧
[#] トップページ

(c) 2025 rakko.tv