[2003/12/06|毎日]
社員(研修)旅行 1日目
[写真:佳代ちゃん、濱ちゃん]
[写真:水野っち、佐々木さん]
[写真:クールコンビ]
[写真:佐藤兄弟(兄とまんなか)]
[写真:おじさん二人]
[写真6]
[写真7]
[写真:かわいいマーク]
[写真:京浜久里浜]
[写真:バス停付近海]
[写真:港屋かんぱん]
6−7日と、かっぺの社員(研修)旅行。
今年は、城ヶ島へ行った。どうしてここに決まったかというと、快速電車の終点「久里浜」まで行ったことないよね、という話に始まり、どうせならそっち方向へ行ってみようということで、探してきまった。城ヶ島っす。
千葉駅集合で、私は津田沼から乗る。みんな集まりが悪いからって電車の時間よりかなーり前に設定した集合時間。案の定、その集合時間は守られなかった・・・。良かった。佳代ちゃんから不安な電話があったときはどうしようかと思った。
でも、みんな無事に合流していざ城ヶ島へ!電車は、快速電車なので、普通の電車・・。なかなか駅弁を食べるタイミングが難しく、なんとなくすいてきたら、だれともなく食べた。ビールも一本!去年は、行きから飛ばして、せっかくの料理があまり食べれなかったから今年はセーブした。
でも、みんなで普通の電車で駅弁食べながら行くってなかなか楽しいかも☆
幹事の池ちゃん、気合をいれて?半そでで登場。大丈夫なのか??
そして久里浜到着!初久里浜にちょっと感動。自転車置き場のかわいいマークがあったので写真におさめつつ、次は京浜へ。
そこから電車で少しいって、三崎口へ。
三崎口にいくと、なんとなく海って感じ。結局お菓子とか食べて、なんとなく胃が気持ち悪く、夕食食べれるのかな・・・。
三崎口からバスにのって、城ヶ島へ!城ヶ島へは橋を渡らないといけない。
ついたところは意外と人が多かった。海水浴とかじゃなくてもきてるんだなー。
で、民宿へ行く途中の灯台へよって、風にあたる。海が一面に見えて、いい感じ。風が強く、なんとなく寂しい感じ。ふじこと「夜とかにきて、自分をおいつめたい」とかばかなことを言いつつ、しばし海をみつめ、民宿へ!
民宿は「港屋」というところ。
海の見える露天風呂もあり、きれいなところだった。
http://www.kanagawa-kankou.or.jp/stay/list/minatoya/
夕食の時間までしばらくあったので、女子は、部屋でトランプ!なんとなく修学旅行みたい!で、宴会へ。
お刺身とかなべとかいっぱいでおいしかったー。お魚なんて生きててびっくりしたです。でも、なーんか調子悪いのか、いまいちビールとかは飲めず、でも盛り上がって楽しかった。新人の功典君が意外なキャラクターでおもしろかった。幹事池ちゃん危うい!がんばれーと激を飛ばされてたよ。カメラ忘れて写真撮れず、残念なり。
で、21:00まで飲んで食べて、次は部屋へ。
の、前に露天は寒そうだったので、みんなでお風呂に入った。なんか楽しかった。
夜はまた部屋に集まってUNOをやってるチーム、テレビ見ながら飲んでる部屋と分かれて、私は飲み部屋へ。ふじこが、おなかすいたとあばれだし?あげくのはてにタクシーをよびつけて、コンビニに買出しへ!私もおにぎりを買ってきてもらって食べた。
っていうか橋を渡らないとコンビニないってのがすごい。遠かったらしい。
ふじこはひたすら食パンに夢中で(彼女の中で、食パンをそのまま食べるのがブーム)私も、食パン一枚もらったので、ごはん2膳分くらい食べた・・たべすぎ。。
で、後は若いものにまかせて、私はお部屋へー。佐々木さんが20歳になったので、お酒を飲む飲む。いやー、すきなんだね。
赤い顔して、最後はばったり寝てた。
私もすやすやねた。明日は露天風呂はいるぞ。
- 08/05/04 21:16 by らっこ
[*] 日記一覧
[#] トップページ
(c) 2025 rakko.tv