[2004/10/23|毎日]
23.24日:フリーマーケット「自由広場」
[写真1]
[写真2]
[写真3]
今日、明日はフリーマーケット。
今日は、表にはお花やさんも出店。さつまいもとかぎんなんとかも並んでなんだかのどかって感じ。
お花やさんみたかったけど、結局見る暇なかったので残念。天津のお母さんが、さぼてん買っててかわいかった。
洋服や、雑貨、そしてステンドグラスや今回は血統書付きの犬まで出て、なんだかいろいろあった。
鴨川にある、ドリームというリサイクルショップからいろいろ借りてきて、それも売り出した。お酒もいっぱい借りてきたのだけど、意外とお酒って売れるのだなーって。素敵な瓶に入った洋酒がいっぱいで、館山から来て、たくさん買ってく人もいた!
中高生のフルールという歌の大好きなグループの歌のコンサートや、神人和楽のグループの合唱もあり、にぎやかだった。
みんなで歌おうということで、急遽作ったしおりもなかなかかわいくできたかな。
私才能ある?なんちゃって。
日曜日は、午前中演奏をした。
冬のソナタと、ショパンの雨だれアレンジ風の美女と野獣、そしてジャズ風の星に願いを。
このジャズ風の星に願いをはとーっても素敵な曲なのでお勧めです。
ほかのところでもフリマが開催されているそうでお客さまの人数はまぁまぁだったけど、でも、とっても楽しかった。
こうやって人が集まってくるって結構好きだなって思う。みんなで歌ったりもとっても楽しい。
次は春かな。フリマ開催。今度は何をだそうか。
かっぺの売上げは、おこづかい程度かな(笑)
そのときの客層にもよるよね。
- 08/05/04 21:16 by らっこ
[*] 日記一覧
[#] トップページ
(c) 2025 rakko.tv