[2004/11/08|毎日]
【注意報】オトナ語は感染する!
古いかもしれないけど、てるに借りて
「オトナ語の謎(糸井重里)」を読んでいる。
わがかっぺは、社員のほとんどが他の会社で働いた経験がなく、かっぺが最初で、かっぺも創業して、5年なのに、最初のころからこのオトナ語あったあった!
この本によると、厚生省発表の2003年度全国勤務状況白書によるとオトナが会社を休むときその理由は「体調不良」が7割だそうだ。ふむふむ。
遅刻の理由が、「病院立ち寄り」・・あるある!
「役所立ち寄り」・・・あるあるある!
「荷物受け取り」・・・・あるあるあるある!!!
そのほかにもいーっぱいこの本に載っているオトナ語は、かっぺで使われている。
いつから使われるようになったんだろう。
いつどこから仕入れてきたのだろう。
オトナ後って感染する?
びっくりした。
ってことはどこの会社も、大小関係なく同じ!?
- 07/11/01 10:52 by らっこ
[*] 日記一覧
[#] トップページ
(c) 2025 rakko.tv