[2004/12/16|]
★お料理教室「基本料理の会:洋風中国風(12月)」
[写真1]
【メニュー】
・オムレツのきのこソース
・ポテトサラダ
・ガーリックトースト
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今年から新しく始めたコース、「基本料理の洋風中国風」!
このコースは、簡単でとーってもおいしくて、とーっても楽しいと聞いていたので、楽しみにしていた。
お魚料理と違って、なんだかとっても心に余裕があって、楽しめた(^ ^)v和気藹々としていて、いい感じ。毎月休まず通えそう?
ポテトサラダが、自分が普段と作っているのと違って、じゃがいもをそのままころころ入れて、マヨネーズも必要最低限入れるということで、さっぱりしていて、カロリー控えめ。家でも挑戦してみようと思った。
じゃがいもをつぶさず1センチ角で入っていたけど、食べがいがあってよかった。
きのこソースにはドミグラスソースを入れて煮込む。師範代の作ったものとは、ちょっと甘みが違ったのだけど、たまねぎの炒める時間の違いでそうなったとのこと。
なるほどー。
オムレツは時間との勝負!牛乳を結構いれて、強火で一気に作るとふわっと膨れ上がるということを学んだ。
教室中が大騒ぎで、すごくおもしろかった。先生も燃えてて、私はフライパンをつかむ手がが逆になって、「違うーーー」と先生が飛んできてびっくりした(笑)
でも、ちゃんとふわっとできて、葉っぱの形に黄色くできて、お皿の中央にのせられて、満足満足☆
おなかも満腹。
1月も楽しみ〜♪
- 08/05/04 21:16 by らっこ
[*] 日記一覧
[#] トップページ
(c) 2025 rakko.tv