[2005/01/23|毎日]
いただきストリート&すきやきパーティ
今日は、すきやきパーティ第二弾!
しずとしのぶっちと、我が家に集合。
今回は、しずにソムリエ推薦赤ワインと100グラム700円の私たちにとっては上等な肉を買ってきてもらった。
・・・とろけました。。。
いい肉ってすごーーーーい。
もうちょっと長く入れすぎてもかたくならないし、ちょっとやわらかめで食べたほうがおいしい!もうびっくり。
ワインもソムリエ推薦だけあって、とーってもすきやきにあってたです。
ソムリエ感謝!
おなかいーっぱいになった後は、しずがもってきてくれたプレステの「いただきストリート」にチャレンジ!
昔ボード版をよくやったなー。
あと人生ゲームとか。。人生ゲームって私とーっても暗くて、一人人生ゲームをやったりしてました。
それは、ボード版もファミコン版も。。
今考えてるととってもむなしいんだけど、一人で4きゃらくらい動かして、だめきゃらとかいいきゃらとか作って動かして、一人で盛り上がってた記憶があるよ。
この話ししたら、暗いって言われたけど。。でも、きっと誰かはあるはず!
で、いただきストリートは?と、いうと、
しずはもちろんよくわかっていて、いろいろ解説してくれて、こうしたほうがいいよっていうアドバイスをくれたりしてたんだけど、しのぶちゃんはちんぷんかんぷんで無欲で進めるって感じで、私は「株」とか「土地」って言葉でもう興奮して(笑)欲まるだしてやってて、やまちゃんは、まぁ普通に闘志を燃やしてるって感じで、、
思ったのは、やっぱ欲がないひとって人生勝ち組なんじゃないかなって・・・。
しのぶちゃんがダントツ一位でした!!!
っていうか一位になってる理由もわからないくらい、ルールをわかってないのに、無欲ってすごいわ。
私は一応二位!しずは、アドバイスとかに徹したってのもあって三位。
やまちゃんは・・・・・「破産」(笑)
なんていうかやまちゃんの破産は、「あー転落するときってこういうものなのか!?」って思ってしまうような転落で、落ちるときはとことん落ちるっていうか、、、、
最初からあまり資産が増えないから、他の人が増資してる土地の株を買ったりして、コバンザメ根性で、資産を増やしていって、そしたら結構いい感じになってきて、って思ってたら、突然転落の始まり・・
まず、お金がなくなって株を売り始めたら、買い物料金が高いところにとまっちゃって、またお金を払わないといけないって感じになって、それで最後は、土地全てを売ることになって・・・。
なんだかぶるぅになってみたりしたです。
でも、いただきストリートっておもしろい!またやりたいなぁって思ったしお勧めです。
日曜日だし、明日もあるので早めにお開きになりました。
とても楽しい一日。鍋またやりたーい♪
- 07/11/01 10:52 by らっこ
[*] 日記一覧
[#] トップページ
(c) 2025 rakko.tv