[2005/02/02|毎日] 最近みた映画

ビデオをひさしぶりに借りた。
前は実家に近くにレンタルビデオやさんがあったのだけど、今は離れた場所にしかないので、借りにくくてあまり借りてなかった。
先日、ヒッチコックの話しで盛り上がり、無償に見たくなり借りに行ったのだ。
そのとき、話題にあがったのは「ダイヤルMを回せ」「ロープ」「暗くなるまで待って」「裏窓」「鳥」そしてもちろん「サイコ」etc
で、「ダイヤルMをまわせ」で、なぜ「M」だったか?という話しで、もうずいぶん前に見たので、だれも思い出せず木になってたのだ。
レンタルビデオやさんにいったら、ヒッチコックもDVDになっていて感動!
よーく考えたらビデオデッキが家になかったので、よかったーと思って探したのだけど、残念なことに「ダイヤルMをまわせ」がなく、何故か「フレンジー」を借りた。
そう!ネクタイ殺人の話し。
もうカラーになったときの映画なのだけど、ヒッチコックはやっぱりただのサスペンスじゃないなぁって思った。
ところどころのぎゃぐもセンスいいし、裁判の様子の写し方もすごいと思う。
殺人のときも殺人の映像があるわけではないのに、カメラの動きで、何かが起こってのじゃないか?とはらはらどきどきする。
これはしばらくヒッチコックを借りてきて見そうな気がする。
「サイコ」も久しぶりに見たいなぁ。
あとは、ドリームキャッチャーと、話題だった華氏911を見た。
華氏911は、私には難しかったの一言。
ドリームキャッチャーは、怖かった。ホラーはどきどきするし、肝心な場面は、顔をそむけてるので見ることができない。なのに借りちゃうんだなぁ。。
スティーブンキングの作品はやっぱ怖い。シャイニングとか。。。もう一度見ようかな。


- 07/11/01 10:52 by らっこ
[*] 日記一覧
[#] トップページ

(c) 2025 rakko.tv