[2005/03/30|毎日] 日本vsバーレーン-らっこ八つ裂きの刑免れる!

今日は、やまちゃん待ちに待ったバーレーン戦。絶対負けられない!ということ。
私は、朝から不安。
またひやひや、いらいらして2時間近くすごすのだなぁと憂鬱...
楽しくサッカー観戦できたらいいけど、そういう雰囲気でもないんだよねぇ。
と、試合始まる直前から雰囲気は険悪に。
と、いうのも私だってサッカーの試合見たいのに、夕食の準備をしていて、洗濯機のスイッチをいれたときに、私の中でも何かにスイッチが入ってしまった。。
昨日、私は楽しみにしていたコナン君の映画、夕食の準備でろくに見られなかったのに!!!!!
怒りは最高潮へ達し、どすどす歩いたり、バタンってドア閉めたり、自分で今思うにちょっと子供っぽかったかも...
さすがにサッカーに夢中のやまちゃんも気づいたようで、「どうしたの?疲れちゃったの?」と、聞いてきたので、ぶちぶち言っていたら、「じゃぁ、僕も見ない」という決断が! 
え!?まさか!?と、思った瞬間、テレビの前にいたのにはびっくりした...
まぁ、しょうがないかっと夕食の支度。
と、いっても今日はほんとに食材もつきていて買う時間もなかったので(はじまっちゃうからどこにも寄らず帰った)
ごはんを炊いて納豆とお味噌汁ということで。サトイモのお味噌汁を作っていた。
あと、こうなったら!と思って、アボカドのディップを作って、おつまみにしてビールを一人で飲みながら観戦。
なかなかいい気分!
しかぁぁぁし!
なかなか点が入らずに、前半を終え、無言のやまちゃんはいそいそとごはんを食べていた...むむ、、なにか会話したほうがいいのか!?
でも、食べながら少しずつ解説をしていたから大丈夫みたい。
なんだかこんなことで一喜一憂している私もわたしだけど...普通じゃない雰囲気になるからなぁ。我が家は。
そして後半!
なんとオウンゴールで点が入ってしまった。
それでも「ゴーーーーーーーール!」
「ゴーーーーーーーーーーーーール!!!!!!」と喜ぶやまちゃん。
私も心でガッツポーズ!
このまま、守ってくれ!!おねがいだぁぁっ!
やまちゃんはにやにや喜びつつも、オウンゴールをしてしまった選手に同情していた。
けど、喜んでた、けど同情してたっていう感じだった。
結局点を入れないで、危ない場面もありつつ勝った!
わがやの平和は今日も守られた!
ばんざーーーーーーーーい。
ワールドカップ終わるまで、こういう緊張する時間がときどきあるってことはいいことなのか、悪いことなのか..
ストレスなのは確実だけど、勝ったときの喜びもひとしおなので、まぁ、いいかな。
もし負けてたら、らっこ八つ裂きの刑ってやまちゃんいってたけど、ほんとだと思う。
ほんと、そうなったらと思うと..おそろしい。
次もよろしく!にっぽん代表!!


- 07/11/01 10:52 by らっこ
[*] 日記一覧
[#] トップページ

(c) 2025 rakko.tv