[2005/07/12|神社]
神職養成講習会、もうすぐ!
去年夏1ヶ月間、通っていた國學院。
そのときの仲間の何人かがまたこの暑い夏、正階の資格を得るために、國學院に通うとのこと。
もう1年たつのだなぁと思った。
朝拝、夕拝は蚊に悩まされたなぁ。
祭式も初めてで、みんなで協力しあってた事を思い出した。
試験なんて怖くて震えちゃってた記憶あるよ。
暑さにめげず、1ヶ月ちょっとがんばってほしい!がんばれー。
交流のあった仲間は、大体冬に正階の前の権正階をとり、一ヶ月の神社研修にもいっている。
今、ちょうど神社研修を行っている友達もいて、久しぶりにメールをしたら、悩みつつもがんばってるようだった。
いろいろあるよね。ほんと。
近いうちに会いたいねって約束した。きっと次に会ったら、すごく成長してるんだろうなぁ。
私も8月に5日間だけど、初任神職研修があるので、みなに負けないようにがんばるよ!
フレーフレー♪
仲間は、たとえ遠く離れていても一生ものだね。ひさーしぶりに会ったって、なんだか「同志」って感じだもん。いろんな年代の人がいたけど、年代関係なく、でもお互い尊重していたと思う。ほんといろいろ話せて、楽しかったし経験にもなった。
そんな素敵な出会いに改めて感謝です。
夏に会えることを楽しみに!
- 07/11/01 10:52 by らっこ
[*] 日記一覧
[#] トップページ
(c) 2025 rakko.tv