[2005/07/17|たまご母記録]
□12週目
4ヶ月に入った☆
つわりは、おさまったようなおさまってないような..あったりなかったりかな。
やっぱり気持ち悪いときは、ひどいけど、さっぱりしてるときは、すかーん!としてる。
体の変化といえば、結構最初のころからだけど、夜中に目が覚める人じゃなかったのに、目が覚めてトイレにいく。そしてかなり喉がからからで、必ず水を飲むということ。これは明らかに妊娠前とは違う。
やっぱり妊娠のせいなのかな...
昨日なんて3回も水を飲みにふらふら台所を歩いていた..
体重はあまり変わらないかな。
おなかも出てきたかな?って思ったら、ただ単に食後だからだったみたい(^ ^;)
でも、スケジュール表によると『そろそろ体重管理を始めよう!』ということなので、気をつけておこうと思う。
あとは、いろんな人に、雰囲気が変わったといわれる。
今まではふわふわした雰囲気だったけど、地に足にがついたっていうのは、3人以上に言われた...嬉しいような複雑?!
しっかりしてきたということでしょう。
髪型のせいもあるかも・・・うぅ。
この連休に、長時間車に乗ったのだけど、
車については最初からお医者さんに、「長時間車に乗ることは避けてください」と言われていたので、意識していた。
行きは、まぁよかったけど、帰りは疲れもあったせいか、途中から気持ち悪くなってしまった。急に来るもんだ。
振動が赤ちゃんに影響があるわけではないらしいのだけど、振動がつわりを助長したり、車酔いしやすくしたりするらしい。
あと、乗る姿勢がよくないみたい。
どちらかというと、自分が運転するのが心配みたいで、疲れやすい、眠くなりやすい、頭痛や腰痛、注意力散漫などの症状が起こりやすいみたい。
今回は、やまちゃんがずーっと運転してくれたので、助かりました。お疲れ様だ。
っていうか、なんだか都合のいいつわりだったみたいで、やまちゃんが眠くなっちゃって、運転代わってほしそうにしていたら、気持ち悪くなったりして...あれ?でも、うそじゃなくて本当なんだもん!!!
本能で運転を避けていたのかなぁ?
精神的な変化としては、なーんとなくいろいろ作りたくて仕方ないっていうのが続いている。
自分で食べたいわけでもないのに、テレビでハヤシライスやってたら、作りたくて仕方なくなって、気持ち悪いのに作ってたりして、やまちゃんがちょっと怖がってたり..
あとは、急に掃除したくなったり..しかもなぜ今?みたいな感じで。
これは広さんが教えてくれたけど、動物が巣を掃除したくなるような本能らしい。
私もやっぱりそういった本能がまだあるんだなー。ちょっと楽しいかも♪
ショックだったのは、横川の釜飯が好きで、そっち方面に行くと必ずといっていいほど買うのだけど、今回も買って、楽しみにしていて、さぁ食べるぞ!って思ったら、急に気持ち悪くなり食べられず....
やまちゃんが横で食べているのを見ながら苦しんでいた。
でも、おさまってきたので、食べるぞーーー!!って思ったら、一番楽しみな「うずらの卵」が食べられない..どうしても口に運べない..なので、泣く泣くやまちゃんにあげた。しいたけのにおいもだめだった。なので、ごはんと少しおかずとを梅干で食べたよ。釜飯っていうか梅ご飯だったみたいな...くっそー。つわりおさまったら、絶対買いにいって食べるぞ!
- 07/11/01 10:52 by らっこ
[*] 日記一覧
[#] トップページ
(c) 2025 rakko.tv