[2005/07/19|たまご母記録]
□暑さと悪阻(つわり)と....
梅雨があけて、一気に暑くなった。
連休中に出かけていた疲れが出たせいか、急に悪阻が悪化した..
今までとはなんとなくパターンが違う感じ。頭の痛さや嫌悪感も伴っているので、風邪かな?とも思ったけど、やっぱり悪阻みたい。
気持ち悪くて、食べられないのに、私ったら頭の中にいろんな食べ物が横切っていく..でも、食べられない。そんな繰り返し。
結局、1日ダウンしてしまった。
寝ても寝ても眠くなって、でも、気持ち悪い..そして眠い....な繰り返し。
夜になると、ようやく落ち着いて、少し麺類をおなかに入れてみた。
あと、ピアノとか弾いたり音を聴いたりすると、多少なり落ち着くような気がする。
こういう音はやはり心地よいんだな。
昼間の暑さが悪阻を助長したってのもあるかも。
このお家は、昼間は暑いけど、夜は比較的涼しい風が入ってくるので、だいぶ楽になった。
やっぱりクーラーよりも自然の風のほうがいいもんね。
夜寝る前に、おなか見たらぽっこり出てたような気がした。
ちょっと大きくなった??気のせいかな?
体重は、わずかに減ってた..食べられなかったせいかな。
食べられないとき、アイスとかトマトとかいいって言うけど、アイス好きじゃない..トマトは今きらしてるから、買いにいかなくてはー。
足つぼマッサージさんが教えてくれたのだけど、結構足つぼのマッサージは悪阻を楽にする効果もあるとのこと!
通ってる人は、出産ぎりぎりまでくるんでるよ!っていわれて、私もやっぱり通おうかな〜と思った。
強くマッサージできないから、やさしくなでるようにするとばかり思っていたけど、そうでなくても大丈夫と言われた。
もちろん気をつけるつぼはあるけど、お母さんがマッサージによって、「気持ちよく楽になること=赤ちゃんも気持ちよく楽になること」だって。
これから、暑さとの戦いだー。負けるもんか!
- 07/11/01 10:52 by らっこ
[*] 日記一覧
[#] トップページ
(c) 2025 rakko.tv