[2005/07/21|毎日] □妊婦は運が良いのか?

あるテレビで、
「妊娠している女性は、不思議なパワーが宿っていて、運がいい」ということを聞いた。
それで、宝くじを買ったら当たったらしい。
影響されやすい、私たちは、それなら!っと宝くじ「サマージャンボ」買ってみようか!!って話しになって、すでにもう当たった気分で、その後のことを話し合う始末。
半分は、あげるよ〜とか、そんないらないよ〜とか....
これが実際当たったら、どろどろになるんだろうなぁ...なんて☆
とにかく、宝くじなんて買ったことなかったんだけど、せっかくのチャンスだし、これも経験ってことで、購入決定。
初めての宝くじ屋さんにどきどき..
「左から奇数の窓口で、正午ごろ買うんだよ!」っと、家から送り出され、いざ買おうってときには、正午はとーっくにすぎてた・・・。
まず一つ、運が逃げたような気がする。
いやいや、一つくらい大丈夫っ!!っと、気を取り直して、「えーっと、奇数の窓口は・・・・・?」って二つしか窓口ないんだけど、番号がない!?!
こりゃ、困った・・・と、いうことで、左から1番目の窓口を選択。
っていうかたまたま開いたんだけどね..
これでまた一つ運が逃げたか?
ほんっとはじめてなので、買い方がわからない。
私「あ、あのバラで11枚ください!」
おばちゃん「じゃ、番号選んでください」
・・?
え?番号???
おばちゃんの後ろを見ると1番〜番号が並んでいて、その横に宝くじが飾ってある。
あ、そっか!10枚適当に選ぶんだ!と思い、
「じゃ、1番と〜5番と〜・・・」と、選んでいくと、
おばちゃん「いや、バラは21番からです」
・・・
・・・・・・・恥ずかしい〜、最初から言ってよ!
って思い、気を取り直して
「じゃ、22番と〜25番と〜・・・」と言ったら、
おばちゃん「あの、一つでいいんです!」
って・・・・。
わけのわからないまま、おばちゃんは22番のところから宝くじを取り出した。
まだ意味がわからない・・・。
それで、おばちゃんはおもむろに、一枚をどこかから取り出して、
「じゃ、もう一枚は、裏側に入れておくからね」と、22番から取り出した宝くじの袋の裏っかわに入れてくれた。
お?なるほど〜。
22番から取り出したのは、もうあらかじめばらで10枚セットにされた宝くじの袋だったんだー。
おーーーーー。だから、番号も一つ選べばよかったんだーーー。おーーー。
わけがわからず、感心していたら
「3300円です...」と、なんだかかわいそうな子を見る目で言われたです。
はい、払いますよ。。。。
なんだかどっと疲れてしまった。
でも、これだけ苦労したんだもん、少しは当たるかなぁ。
一つ大人になったような気がするし。宝くじ購入も経験しておくといいもんだ。
家に帰ったら、また宝くじ談義で盛り上がる。当たったら半分あげるよ!ってでかいこと言ってるけど、どうなることやら!?
神棚にあげて、その後は、ピンクの封筒にいれて、ベッドの足元に保管。
女性の場合は、そうやって保存するといいらしい。
8/12が待ち遠しい!

- 07/11/01 10:52 by らっこ
[*] 日記一覧
[#] トップページ

(c) 2025 rakko.tv