[2005/07/25|毎日]
七賢〜桃狩りツアー
[写真1]
[写真2]
山梨に来ているWataruさん一家と、ゆうちゃんと合流。
台風が近づいてるとは思えないほど、晴天!午前中は、ちょっと怪しい自然なハーブ園により、自然に育ったハーブを楽しみ、七賢へ。
七賢は2回目で、中を案内してくれる人が前回と違ったせいか、お話しも違うので、新鮮でおもしろかった。
やまちゃんとWataruさんは、少し試飲。
私は、ちょっとしたハプニングで休ませてもらうことになって、普通入れない部屋にいれてもらった。
横になってたから、よくは見なかったけど、古いピアノが置いてった。
天井が高くなっていて、夏は涼しく冬はとても寒いってことだったけど、確かに寝ていて、心地よい風が吹く涼しいところだった。
その後、復活!七賢のレストランで昼食をとって(水がおいしい♪)
桃狩りへ!知り合いに紹介してもらった桃園で、そこの土地でしか育たないという。
もいだ桃はとーっても甘かった!
地元の人は、固い桃を皮ごと食べるとのこと。大抵売られている熟してる桃は食べないみたい。知り合いのお子さんたちも、食べてなかった。固い桃をりんごのように食べるんだって!びっくり。
その他、葡萄の食べ方も全く違う。
力説されたー。なので、次回は絶対ぶどう狩りに来ようと思った。
もうそろそろデラウェアは出始めてるとのこと。
ゆうちゃんとみずきちゃんはとっても仲良し。なんだかほほえましかった♪
- 08/05/04 21:16 by らっこ
[*] 日記一覧
[#] トップページ
(c) 2025 rakko.tv