[2005/09/21|]
魚、さばく!
かっぺのてる・水野君が、八丈島に行って、釣ってきた魚を2匹丸ごと頂いた。
今、ちょっとお魚の煮るにおいとか焼くにおいに弱いんだけど、何匹もいてもう悪くなりかけていたので、思い切ってもらってきた。
結構でかい。鯛系....
まず、うろこをとる。
うろことりないときついー。
包丁で、しっぽのほうからうろこを根気よくとった。
それで、もう疲れきってしまっておなかいっぱい(> <)
二匹とも2枚にさばいて、一匹を煮込み、一匹は味噌漬けにして冷凍した。
味噌漬けは2.3日したらおいしくなりそう。
新鮮なときに、さばいちゃえばもうちょっともつだろうけど、そのままにして、氷に入っているので、もうもたないだろう。
魚って食べたいけど、大変。大変だけど、食べたい...みたいな、ジレンマがある。
でも、釣られた魚も、釣ったなら責任もってくれよ!!って思ってるだろうに。
会社にまだ残ってるのか心配....
煮込みのほうは、魚にいまいちあぶらがのってなかったので、まぁまぁかな...
ただ、うろこが包丁だととりきってなくて、少し残ってしまっていて残念。
鯛だから、骨が固い!
これは、出刃包丁じゃないときついものがある。
われながらよくやったなぁと自分に感心。
煮込みはやまちゃん担当。
お料理教室で、お魚料理の会に通っていた成果、少しは出てるみたい。
(さぼり気味だったけど......)
天津にいったら、魚さばくこと多いんだろう。慣れるものだろうか。
うろことりプロになりそう.....
とにかく、さばき疲れ....
- 07/11/01 10:52 by らっこ
[*] 日記一覧
[#] トップページ
(c) 2025 rakko.tv