[2005/09/24|たまご母記録]
□健診日
少し4週間には早いけど、健診にいってきた。
いつもどおり、尿検査と体重・腹囲・血圧をはかる。
あとは、先生が子宮底長をはかって、触診。
子宮底長は、前回より5センチも、体重はやく2キロ増えていた!(便秘もあると思うけど)
触診では、少しお腹のはりが気になった模様で、「冷やしてませんか」といわれる。
うーん、ちょっと最近暑くて寝るときおなか微妙に出てたかも.....
腹巻もちょっとサボってたのです。
なので、今回は超音波!やったー。
久しぶりに見た赤ちゃんの姿は、とってもとっても大きくなっていて、画面にうつっている間も、動いてるよ!すごいー。
「元気ですね♪」って。
看護師さんは、「かわいい赤ちゃんですね♪」って。。。
わ、わかるのかな?
その後、もう一度触診したら、だいぶお腹は柔らかくなっていたようだけど、
この時期は、そうお腹は張らないらしい。
なので、無理はしないように。ということと、とにかく冷やさないという指示を受ける。
はい、気をつけます。ごめんなさい、赤ちゃん(> <)
次回は、また4週間後。
そのときには、紹介状をもらって、分娩する病院へ移ることになるだろう。
ほんとは、今日でって思ってたけど、まーいっかな。
分娩予定の病院では、両親学級を行っているということで、
「今のところに通っていても来ていいですよ」って問い合わせしたときに言ってくれたので、もう一度聞いてみようかと思う。
やまちゃんも連れて行かなくちゃ☆
たのしみだ。
- 07/11/01 10:52 by らっこ
[*] 日記一覧
[#] トップページ
(c) 2025 rakko.tv