[2005/10/09|たまご母記録] □24週目(7ヶ月)
[写真:しろたんカバーオール♪]

ついに、7ヶ月に入った!ほんっと早いなー。
赤ちゃんの大きさは、身長約38センチ、体重約1200グラム。脳が発達して、体全体の機能がコントロールできるようになるらしい。なので、活発に動けるようになる!
聴覚もさらに発達だって。
おなかがせり出してきた....
いろんな人に「大きくなるっていうより、せり出すんだよー」って言われてたけど、「せりだすって?」ってずっと疑問だった。
だけど、昨日お風呂から出て、ふっと下を見ると、お腹が「せり出してる」!!!
これが、せり出してるだーー!
なんていうか、お腹っていうより、もうちょっと上のほうからぬーって出てるっていう感じかな。
いやぁ、びっくり。
先日、わき腹が痛かったのは、この前兆だったのかなーと思った。お肉がついていってないのかも。
さらに胃の圧迫感はひどくなっている気がする。普通に食べると、後で気持ち悪くなってしまう。
考えてみたら、どんどん胃が圧迫されて一回に食べる量が少なくなるっていうけど、その始まりなのかもしれない。
ちょっと食事を少量にしてみようかと。
お腹はきっちり空くんだよなー。困っちゃうほど。でもすぐお腹いっぱいになるっていう繰り返し。
子宮って胸の下あたりまで大きくなるって。ってことは、胸の下にあった臓器はどうなっちゃうのーー?私の体の中は一体どうなってるのー?びっくりだ。
助産師さんの話しだと、今の動ける時期に、出産準備品を少しずつ揃えていったほうがいいということだった。
何をそろえていいか、全くわからないのらけど、調べてみようかと思う。
出産準備品ってわけじゃないけど、一つお洋服は揃ってる♪しずに頂いたかわいいかわいいカバーオール。早く着せたいー。っていうか自分で着たい??(着られないって・・・)
※青いけど、男の子ってわけじゃない。
赤ちゃんは、相変わらず元気。
母体が気持ち悪くてうなっていても、赤ちゃんは活発に動いている。
ちょっとおとなしくしてくれよ〜ってこともあるけど、元気なことは何よりかと。

- 08/05/04 21:16 by らっこ
[*] 日記一覧
[#] トップページ

(c) 2025 rakko.tv