[2005/11/02|毎日] 結婚&妊娠ラッシュ!

30歳になる年になると、『駆け込み結婚や妊娠』が多いって(名称があまりよくないな)聞いてたけど、本当にそうだった...
最初の友人から聞いたときは、
「へ〜妊娠したんだ!わー、私と同じ学年だぁ」
なーんて、余裕こいてたんだけど、
次に、「出産した」という話を聞いて、
「あー、また一緒だぁ。嬉しいなぁ」
その次に、またまた連絡あって、妊娠話。
「あらぁ。学年は違うけど、また妊娠かぁ。おーーーーすごいなぁ」
その次は、電話出られなくって、
「まさか!?」って思ってたら
「結婚&妊娠なんだぁ」って........
ここまで来るともう驚かない....
そして、またまた結婚話。驚きもなくなってしまう(^ ^;)
私の周りには、みんな示し合わせたのか?!っと思うほど、そういう話しばかり。
もちろんめでたいけどね。
ただ、別に本人たちが30歳を意識しての行動とは思えず(あせってるとか)必然的に、そういう流れになっているという気がする。
女性にとっては、そういう年回りなのか。
数えでいえば、30歳になると前厄・本厄・後厄と3年続く。
厄年っていうのは、意味があるらしく、そのときが、医学的にも健康上の転機があるとか、病気が多いとか何かあるとかそういう年回りになっているとのこと。
その他には、「役年」ということで、何か役回りが多い年齢ということ。
女性は、30代は2度もある!!!
今回の実体験から、まさにその年が厄年っていうのは、わかる気がした。
結婚・出産を控えているから、気をつけないとって思うし、今までとは違う生活になるわけだから、いろいろあっても不思議ではない。
新しい役目を与えられ注力していくというのが、30代なのだろう。
もちろん、「結婚」「出産」以外にも、30歳代女性というのは、なんとなく私にとって光り輝いている存在。
何かをする年代なのかもしれないな。
まぁ、こうして、私の周りの人たちが、新しい人生に向かって動いているっていうのは、とっても刺激になるから嬉しいことだ☆
私は、大学を2度出ているので、友人のこういうラッシュが、また4年後に来るのかな。
楽しみだ。
皆さん、幸せになろう。
ちなみに男性の厄年は、40歳代。
どんなふうに動くのだろうか。


- 07/11/01 10:52 by らっこ
[*] 日記一覧
[#] トップページ

(c) 2025 rakko.tv