[2005/11/13|たまご母記録] □29週目

体調は、良好。
おなかは、1週間で結構大きくなっている模様。どんどん成長している?
動きはものすごい。今一番活発みたい!
夜寝てるときも、うにうに、ぼこぼこ動いてる。おもしろいけど、時々痛いのがつらい。
つわり症状が復活してきたみたい。
空腹になると、気持ち悪くなってしまう。
ただ、妊娠初期のつわりと比べると、比較的早く気持ち悪さはおさまるという感じ。
胃が圧迫されているのか、一度にたくさん食べるとこれまた気持ち悪い。
でも、やっぱり食べちゃうんだなぁ。調節しなくては!
出産準備品、揃えている。
結構そろってきた。
いろいろなお店を回ってみた。
有名どころでいうと、西松屋・カルフール・赤ちゃん本舗。
赤ちゃん本舗は、ポイントの会員になると、ミルク一缶(しかも大きい缶)をもらえた!ラッキー。
赤ちゃん本舗の品揃えはすごいとは聞いてたけど、やっぱりすごかった!
広くて、やまちゃんと2人でぐったり。
これでとりあえず
母乳・ミルクグッズは必要最低限は揃った!っと思う。
粉ミルクは、ほんっといろんなところでもらえるから買う必要は全くなかった♪
入院準備品は、もうばっちしかな。
あとは、わからないところとか、次回の助産師健診で聞いて完璧!(のはず)
次は、沐浴・衛生グッズをそろえよう。
ベビーバスをどうするか迷っていたんだけど、友達が情報をくれて、カラーボックスの引き出しをバス代わりに使う人がいるらしい。
あーそれもいいかも〜って思ってたのだけど、母親ややまちゃんに反対された。
ベビーバスはそんなに高いものではないし、引き出しだと角ばってて危ないし、もち手がないから運びづらいのじゃないかってこと。確かになぁ。
バス用に作られたわけじゃないし(当たり前か).....
他に、流しに設置したりするタイプがあるらしい。ただ、流しがせまいから、これもだめかな。
出産準備品リストって結構もらうんだけど、いらないというのが、「清浄綿」
先輩にも聞いたところ、あまり用途がなかったということだった。
先日、いいお産の日でいっぱいもらったし、とりあえずそれでいいかなって感じ。
ベビーバス、買いにいくぞー。

- 07/11/01 10:52 by らっこ
[*] 日記一覧
[#] トップページ

(c) 2025 rakko.tv