[2005/11/27|]
♪コンサート、1週間前
こころの音楽団、コンサートまでラスト1週間。
ラストスパートでがんばってる!(つもり)
ソロ曲のリスト「愛の夢 第3番」。
リストの曲の中では、短く技術的にも弾きやすい曲で、リスト入門編という感じの曲。
メロディはとってもすてきでロマンティック♪
譜読みなどは簡単だけど、弾けば弾くほど、表現などが悩ましい。。。
テクニックでは、リストお得意の小さな音符君たちに悩まされている(> <)
今回は、テンポはゆっくり目で自分を表現するのをがんばりたい!って思って練習していて、家で練習するときには、ゆったり弾けて、なかなかだな!って思うのだけど、合同練習で、みんなの前で弾いたりすると、つい気持ちが汗ってしまいテンポがどんどん速くなって、こんなはずじゃなかったのにぃ〜ってことになってしまう。
私の悪いくせだなぁ。
最近は、楽譜を読むのがとっても楽しい。
練習としては、ゆーっくり弾いたりフォルテで弾いたり、今日はピアニッシモでゆっくり弾いてみた。
ピアニッシモでゆっくり弾いていると、一曲弾く間にいろいろなことを考えている自分に気づく。
音符のつなぎなど考えたり、ときどき雑念が入ってしまったり....
明日もこの練習をとりいれてみようと思う。
25小節目からの小さな音符君たちは、上っていくときは、なるべく上の音符をつながっているようスラーで弾くように心がけ、くだりは、6音符ずつを一つの軍団として、徐々にデクレッシェンドしながらおりてくる。
最後のところが、どうも力が入ってしまって、指が動くなってしまう(> <)
力を抜くことがこの1週間のテーマである。
59小節目からの小さな音符君たちは、2音ずつ和音でくだってくる練習を繰り返している。
早く弾けるようになったら、楽譜どおり弾いてみる。
こちらもとにかく力を抜くことがテーマ。
あとは確実な暗譜です。
確実に暗譜力落ちてるよ、私....。
めげないぞ!がんばろー。
- 07/11/01 10:52 by らっこ
[*] 日記一覧
[#] トップページ
(c) 2025 rakko.tv