[2005/12/22|たまご母記録]
健診日、さらに体重増加.......
今日は、助産師健診日。
なんだか急患が入ってるらしく、あわただしい雰囲気だったが、予約よりそんなに遅くならずに順番が周ってきた。
今日は、助産師健診だから、お医者さんには見てももらわない。
いつも通り、尿検査をして血圧はかって、体重はかって..........体重.........
コメントは控えたいくらいここ何ヶ月の増加が激しい。
これじゃ、増加が大台のっちゃうよ。
ずーっと同じくらい食べているつもりなんだけど、微妙に量が増えてるのかも。
それとも少し減らさないといけないのかなぁ。
超音波を診る。
赤ちゃんは、週数どおりの大きさだそうだ。
今日も元気にくるくる動いていた。
「これは、目ですねぇ。これ、恐らく鼻です。これは・・・・・」
「わぁ、すごいぃ」なんて答えつつ、
ぜーんぜん、鼻なのか口なのか目なのか自分じゃさっぱりわからない。
難しい。。。。
「何か気になることありますか?」と、
いうことだったので、言われる前に先手打っておいた。
「体重、ふ、増えすぎですよね、やっぱ。」
助産師さんは、しばしの沈黙の後、
「そうですね......」
あー、やっぱりそうなんだ。
なんか敢えて触れられなかったような空気を感じて、ちょっと落ち込んでしまった。
「でも、便秘なんですよね?」
そうなの!!!!!そうなんですっ!!!
でもでも、それにしても増えすぎだよねって自分でわかる。
今まで、朝ごはんをろくに食べない人だったのに、意識して食べるようになったので、増えちゃってるのかな。
でも、最近じゃ逆に食べないと変な感じする。っていうか朝からお餅2つは食べすぎ!?っていううわさ。
朝、お餅1つにします。ごめんなさい。
あと、質問は.........
いっぱいあるかと思ったけど、いざ助産師さんの前に行くと忘れちゃうんだよなぁ。
なので、ろくな質問できなかった。
入院準備品について、疑問点は聞いておいた。
家帰ってから、そういえばこれも、これも聞きたかったっていろいろ出てきちゃって、今度はメモって母子手帳にはさんでおくことにしたよ。うん。
足のむくみもなく、大丈夫だって。
なので、今日はこれで終わり。
次回は、年明けにお医者さんに診てもらう。いよいよ週1健診になるみたい。
なんだか、一人で出歩くって言うと、すごく周りが過剰に心配してしまう。
ありがたいけど、ちょっと負担かも......
もちろん用心に越したことはないんだろうけど、でも、家にずーっとこもってるってのもどうかなって思うし、ますます太っちゃうし。
皆さんどうしてるんだろう。
予定日近くなったら、ちょっと怖いけど、今のところは過剰に心配しなくてもいいかな。無理は禁物だけどね。
なんてったって、1/22のお料理、密かに行こうと思ってるくらいなので.....あ、さすがに無理かな・・・・・。
- 07/11/01 10:52 by らっこ
[*] 日記一覧
[#] トップページ
(c) 2025 rakko.tv