[2006/01/04|たまご母記録]
□健診日
年明け、1回目の健診。
今日から、病院が始まるということで、混んでるからゆっくりきてね〜って言われてたけど、想像よりも混んでなかったように思う。
1時の予約だったので、皆さんお昼だからか、産婦人科の受付に最初人が少なかったような気がした(徐々に増えたけど)
今日は、医師健診。
いつものはきはきした若いお医者さんが診てくれた。
体重は、前回より1.2キロ少ない!?あれ!?
うーん。何でだろう。
自分なりの結論は、今回はGパンじゃなかったからか。
内診があるかと思ったので、スカートにしたのだ。
でもそれだけで、1キロ以上も変わるものか!?
その後、お腹測ったりしてから超音波。
お医者さんに
「前回、赤ちゃん小さいって言われた?」って.....
がーーーん!!!一瞬目の前が暗くなったような気がする。
言われてないよ〜......
「でも、大丈夫ですよ。小さめってだけです」
『でも』ってなんだよ、『でも』って!!
大丈夫なのかな。どきどきする。
体重増加が激しいって言われてて、気にしてたから、今度は小さいって言われるとなんだかがくんってきてしまった。
でも、元気に動いてるし、大丈夫だよね。
タロウ、がんばれよ〜。
私が全部栄養吸い取っちゃってるのかなぁ。
今日は、おりもの検査をした。
内診台、いつまでたっても苦手。
座ってから、動き出してお医者さんの目の前で止まるまで、
「まな板の上の鯉」って気分。
何もできない......
今地震きても確実に逃げられない。
「肛門と両方にいれますね」
って、何を???
・・・
・・・・・
・・・・・・・・
とりあえず、無事終わりました。
結果は、来週の健診のときに。
これから週1通うことになる。
お医者さんと仲良くなろう。
そんなに混んでないとは思ったけど、やっぱり今日はばたばたしてたみたい。
私が血圧測った紙は、行方不明になって探してるし、帰って母子手帳みたら、体重書くの忘れられてるし....
しかも!超音波の写真もらうの忘れた〜(> <)
いっつもきちんと渡してくれるのにぃぃ。
まー、いつもと同じ、タロウの足の骨は見られたし、頭も見られたし、いいかな。
今回は、9000円ちょっとだった。
検査があったからかな。
お金かかるわ。
- 07/11/01 10:52 by らっこ
[*] 日記一覧
[#] トップページ
(c) 2025 rakko.tv