[2006/01/25|たまご母記録] □健診日-遅くなりそう?

今日は、医師健診。
先週、混んでるからゆっくりきてって言われてたけど、ほんと混んでた。
おなか大きい人がごろごろいた。なんか圧巻!私もそのうちの一人なんだ・・・。
思わずじろじろ見てしまったから、なんか不審な人だったと思う。
そっくり返りそうに歩いてる人が多くて、皆さん予定日近いのかもしれない。
だれかと一緒になるかなーなんて考えて、見てた。
なかなか呼ばれなくって結局1時間半くらい待った。なんか本とか何も持ってこなかったから久しぶりにぼ〜っとしてた時間だと思う。
1時間半、何考えてたんだろう、わたし。
さて、健診。
やまちゃんも病室に入る。最近はすっかり二人で入るのスタイルで、今日はいすまで用意してくれた。
お医者さん、忙しそうだったけど、ご機嫌っぽく、やまちゃんのいつものギャグ?にいちいち反応しくれてた。
やまちゃん、一言一言つっこみが入るから.....
体重は、先週より、0.2キロ少ない!
おっ!セーフ!っと心でガッツポーズ。
私の体重は変わらないけど、タロウはしっかり成長していた。
今回は、2900グラムくらい。
お医者さんが言うには、200グラムは前後に誤差があるかもしれないから、2700〜3100グラム。ってことは、もうそんなに大きいんだなぁ。産まれるにはちょうどいいって!
あと腹囲などをはかって、超音波。
今日は、顔見せてくれなかった、残念。
逆側向いちゃってたみたい。
恥ずかしいのかな??
さがってくると、超音波で頭が丸く写らなくなってくるらしいけど、まだまん丸に写っていたので、
まだあがり気味だそうだ。
この分だと予定日遅れるかも?
「42週まで待ちますよ」って言われた。
ひぇ、そしたらあとまだまだある!
まー、そこまでいかないかもしれないけど、来週はまた健診に来てそうだな。
来週は、赤ちゃんの心拍を測る機械をおなかにつけるらしい。
全部で一時間くらいかかるから早く来てくださいって言われたけど、何やるんだろう。わくわく♪
先週言われた「膀胱炎気味」は治ってた。
ただ、浮腫みがちょろーっと、あと尿に淡白がちょっと。
「塩分控えてください」って。
あちゃぁ、実はカップラーメンとかマクドナルドとか...そういう系統を食べた週でもあり、前より動かないからなぁ。
ごめんなさい........
タロウったら、じらさないで出てきてちょ。みんな楽しみにしてるよ☆
そういえば、
「なんか、兆候ありますか?」って言われたけど、『兆候』すらよくわかってないんだなぁ。
おしるしとかのことだと思うけど、まったくない。。。
最近は肩こりがひどいくらいだし......
あ!でも、日に日にトイレは近いけど、それも兆候かな。
陣痛......大学の先輩から、
最初は10分に1分だけど、徐々にせばまってきて、1分に1分とかになると、やっぱ痛いよって言われて、ひえぇぇぇ、そんなこと言わないで〜って思ったけど、でも事実だもんね!現実を受け止めなくては。
確かに、そうだ。そこを乗り越えないとっ!!
もうがんばっちゃうもんね!
やまちゃんに背中さすってもらおう。
っていうか、考えてみたら一緒にいる人も大変だと思う。
ある意味、苦しんでる方は、騒いでればいいけど、一緒にいる人は、どうしていいかわかんなくなっちゃうだろうな。
ありがとう、やまちゃん。お願いしますです。


- 07/11/01 10:52 by らっこ
[*] 日記一覧
[#] トップページ

(c) 2025 rakko.tv