[2006/01/30|毎日] 最近の話題<<私の6:30-7:50>>


最近、早寝早起きをしている。
夜は、22:00〜23:00ごろにはベッドに入って、いつの間にか寝てしまい、朝は、大抵は6:00に目が覚める。
以前なら、また寝ちゃうとかしてたけど、ここ最近はそのまま起きることにしている。
5:00台に起きることもある。体は疲れるわけでもなく、かえって起きてしまったほうが体がすっきりする感じ。
冬だから寒いけど、その寒さが眠気を覚ましてくれて、気持ちがよい。
夜にごみ出しをする場合が多いけど、忘れたときなどは、そのままごみ出し。
そうすると、朝の寒さが体にしみるけど、これまたいい感じ。
顔洗ったりして、気分をリセットする。
その一つに最近はまっているのは、『しょうが湯』
一時期ダイエットで、『しょうが紅茶』を飲んでいたけど、今は市販の『しょうが湯』が家にいっぱいあるので、朝に一杯飲むのが習慣。
しょうがは、体を温めるし、便通にもいいし、飲み続けていて、体がきれいになっている気がする。
ほんのり甘いので(実は私にとってはもちょっと甘くなくてもいいけど)、糖分をとって、頭も働くかな?なんて。
それから、朝食。
これまた以前は、朝食をとらないタイプだったけど、最近はきっちりとることにしている。
ほんとは、しょうが湯だけでも私は十分なんだけど、赤ちゃんもお腹にいるしって思って、続けている。
テレビは、みのの「朝ズバ!」
パソコンをチェックしつつ、メッセで誰かいたら朝のご挨拶。
朝食とりつつ、紅茶を飲んで、今日はこういうことやろうかなって考えているこの時間が好き。
手書きの日記をつけているので、この時間につけちゃって、昨日を振り返ったり.....
そんな時間が、6:30-7:50
赤ちゃん産まれたらなかなかとれない時間かなーって思うけど、自分であるためには必要な時間だと思ってる。
他のみんなも自分なりにリセットやリフレッシュ、自分の時間ってあるんだろうなって想像したり.......
ひとりで過ごすこの時間が好き。
わたしって暗いのかもしれないけど。
大切にしたい時間。

- 07/11/01 10:52 by らっこ
[*] 日記一覧
[#] トップページ

(c) 2025 rakko.tv