[2006/02/03|たまご母記録] □チャイルドシート、あとは?


今日は、お天気が良くなったので、体は重いけど、やれるときにやっちゃおうー!ってことで、「チャイルドシート」の設置。
まずは、リバティのお掃除から。
掃除機を持っていくというので、コンセントどこからとるのかなって思ったら、
「コンセント差し込むところは、どこにでもある」ってやまちゃんが自信満々に言う。
あるっけなぁ?って、思ってたら、ほんとにあった。おぉ・・・。
っていうか、アパートの壁面のコンセントって使っていいの??
駐車場代払ってるからいいんだよ by 大和
え、ほんと?
小心者の私は、大家さん出てこないかびくびくしながら掃除機をせっせとかけた。
車の中って意外とほこり・ごみだらけ。
座席の下に、思いがけないものが落ちてたりする。
お菓子の食べかす・ごみとか、みかんの干からびた皮の一部とか、100円も見っけ!
「あ、これ私落として見つからなかった100円だー」っと、アピールしつつコートのポッケに入れたら、やまちゃんが疑いのまなざしで見てた・・・・。
あ、ばれてるかも.......
車の内部を掃除機かけまくって、すごくきれいになった。車の中って結構だにがいるって聞いたことあるけど、わかる気がする。
でも、きれいになるとさっぱりして気持ちいいなぁ。
いよいよチャイルドシートの取り付け!
私は、ビデオ係。
「チャイルドシートの取り付けが始まりました〜」
なーんて、ビデオに声を吹き込みながら撮影。
なんか自分に笑える。赤ちゃん産まれたらやるのかなーっていうか、ビデオそもそも撮っても見るのだろうか。
チャイルドシートって難しいようで簡単なようで。。。
とりあえず取り付けられたけど、取り付けたことないから、これで正しいのかが不安。少し揺れるし・・・・・・。
あと、ちょっとしたら、このシートに赤ちゃんが乗るのだなぁって思うとなんだか不思議な気分。
ちょっと窮屈でかわいそうだなって感じだけど、義務だから仕方ないよね。
早くでてこーい。タロウくん。
※写真撮りたかったのにビデオでいっぱいで撮れなかった・・くぅ。
あと、なんかやることあったっけなぁ。
先日、先輩がメールで
「やりたいことやり残さないように時間をくれてるんだと思って存分に」って言葉をくれて、
「そうか!そうだ!」って思って、何をやり残してるか考えてるんだけど、チャイルドシート取り付けたし、あとなんだろう。
もっと赤ちゃん迎いいれる体勢作れ!って思ってるのかも!?
っということで、今夜は食べ残さないように?ステーキ食べに行った。
がっつり食べたよ。やまちゃんもびっくり!?スープはお代わり自由だったので、なんと4杯.....飲みました。
結構食に気をつけてたんだけど、このところやけくそ気味。
これじゃ、どんどん成長しちゃうーー(> <)
なので、早く出てきてくださいm(__)m
お願いしまする。


- 07/11/01 10:52 by らっこ
[*] 日記一覧
[#] トップページ

(c) 2025 rakko.tv