[2006/04/04|たまご母記録]
□指しゃぶり
[写真1]
[写真2]
最近、ぺちゃぺちゃ音がするって思って赤ちゃんを見ると、指しゃぶりをしていることがある。
前から指しゃぶりをしていたけど、前はおなかが空いているという指しゃぶりだったが、最近は指しゃぶりをして遊んでいるという感じ。
決まってうんちをして、おむつを替えてすっきりしたときにすることが多いようだ。
それもなんともいえない恍惚な表情で・・。
「指しゃぶってるから、おなかすいたんだ!」って、以前ならあわててミルクあげちゃったりしたけど、最近はゆったり構えることができる。
あ、指で遊んでるーーって感じ。
たまにほんとにお腹すいてることあるけど、そのときはそのうちぎゃあぎゃあ泣くのでそしたらミルクタイム!
このころの赤ちゃんは、だんだん自分の手がわかるようになるとのこと。
ってことは、今までは自分の手を自分の手と認識してなかったってことなのだ。
それってなんだか不思議。
いったいなんだと思ってたんだろう。
存在自体知らなかったとか!?
自分の手を不思議そうに眺めることがあるって。
み、みてみたい,,,,
- 08/05/04 21:16 by らっこ
[*] 日記一覧
[#] トップページ
(c) 2025 rakko.tv