[2006/06/17|毎日] 天津LIFEへの道-なるべく安く快適リフォームを実現するぞプロジェクト-vol.1

いよいよ7月中旬に天津小湊へ引っ越すことに決定した。
やまちゃんは、神社の跡取りとしての道を歩むことになる。
新しい生活が始まるということで、住むところなどを話し合った結果、ちょうど神社の近くにある小さな家をボーイスカウトに貸していたのが開いたので、そこに家族3人で住むこととなった。
家は大したつくりでもないし古いけれど、引越しってなるとわくわくするもんだ。
家は、2DKの間取り。部屋は畳の部屋。
古いだけに、気になる点がいくつかあった。
 □お風呂・トイレ
 □畳
 □クーラー
 □壁
 □キッチン
・・・・っていうか、こう並べると全部屋じゃん!?
完全リフォームをすることは不可能というか、古い家だし作りもいいわけではないのでそれだけ全面的にリフォームする価値はないということで、それでも快適LIFEのためにできるだけ直したい!
でも、お金もそんなにかけたくない....(っていうか金ない!?)

っていうかそもそもリフォームってどうやるの?
こうして、私達の「なるべく安く快適リフォームを実現するぞプロジェクト」略して『NYKRZPJ』が発動された。
いや、この略仕方はあまりに安易というか反って言いにくいので『なるPJ』にしよう。
隊長はやまちゃん、書記はわたし。タロウは監督?
まずは調査だ。「なるPJ」レッツゴー!!


- 07/11/01 10:53 by らっこ
[*] 日記一覧
[#] トップページ

(c) 2025 rakko.tv