[2006/07/27|たまご母記録]
□離乳食-BFおかゆ
BF=ボーイフレンド??
違います。
赤ちゃん業界では、
BF=ベビーフード になる!
「ベビーフード」っていうのは、市販の離乳食で、フリーズドライのもの・粉末でお湯で溶かすもの・瓶入りのもの・レトルト...などなどいろんな種類のものがある。
昨日の夜遅くから明日の朝まで実家にいて、本来なら実家で離乳食を作ってあげるのがベストなのだけど、1日なのでちょっと面倒・・っと、いうことでBFに初めて挑戦してみた。
今、おかゆ+野菜 をあげているけど、両方は面倒くさかったので、おかゆだけでも続けようとおかゆのBFを作ってみた。
ちなみに購入してあったのはMEIJIの赤ちゃん村というBFシリーズのおかゆ。
意外に難しい!?っというか、よくわからなくて説明どおりで5.6ヶ月のところを見て作る。
混ぜていると、なんだか白くもちもちしたものができあがった。
こ、これが離乳食のBFのおかゆ!??
ちょっと表現が悪いけど、なんとなく
『のり』のようだった。
早速、あげている。
タロウも恐る恐る口をあけて、とりあえず完食!
食べてはくれたけど、BFのおかゆってこんなのでいいのか疑問。
だれか利用してる人が近くにいると嬉しいのだけど.....
なるべくなら手作りで食材を生かしたものを作りたいけど、たまにはBFもいいだろう。お出かけのときとかね。
- 07/11/01 10:53 by らっこ
[*] 日記一覧
[#] トップページ
(c) 2025 rakko.tv