[2006/07/28|たまご母記録] □離乳食-豆腐

今日から新しいメニューの「豆腐」に挑戦!いよいよたんぱく質を取り入れる。
ほんとは絹ごしがいいのだろうけど、なかったので木綿にて......
------------------------------------
【豆腐のすり流し】
材料 豆腐5グラム 湯
豆腐をゆでて、すり鉢ですりつぶし湯でのばす。
---------------------------------------
・・・・・簡単......
お湯の量をすこし大目にしてしまったので、ほんと水っぽいものが出来上がってしまった。
木綿で口当たりに抵抗感があるかもしれないので念入りにすって、完成〜☆
うーん、美味しそう!?
本日のメニューは
 おかゆ ほうれん草とにんじんのペースト 豆腐のすり流し
3品になった☆
タロウは何の抵抗感もなく全てをぱくぱく食べてしまった。
ちゃんと味わかってる!?口にいれるもの全て何も考えずに食べている気がしてならない....
豆腐メニューは1週間続けてみる。
とりあえず豆腐クリア!
その後も様子を見ていたけれど、特に異常なくすごしていた。
ただ、今日はいつもよりうんちが余計にでて、最後のうんちはちょっとゆるかったかな?(そしてにんじん入り)
最近離乳食の写真を撮っていない。
っというのも作って(フリージングをレンジでチンしてるのだけど)ミルクも用意して・・・ってあわただしくやっているとなんだか忘れてしまって、しかも用意している最中にタイミング悪くお腹空きすぎて泣いてしまったりすると、もうパニックで。
そんなこんなでゆっくり写真も撮ってないので、ぜひ撮りたいなぁと思う。
今日も楽しく食べました♪ごちそうさまぁ。

- 07/11/01 10:53 by らっこ
[*] 日記一覧
[#] トップページ

(c) 2025 rakko.tv