[2006/08/07|たまご母記録]
□離乳食-そろそろ2回食?
[写真1]
離乳食を始めてもうすぐ1ヶ月経とうとしている。
今は午前中(10時ごろ)にあげることを目標にしていて大体守ってる。
だいぶ食べることにも慣れてきたようで、おかゆも毎日30グラムくらい食べる。
そのほかは、今は野菜それとたんぱく質、今のところ「豆腐・鯛・ヨーグルト」をあたえてみた。
ヨーグルトは・・・・・・・ほんとにまずそうな顔してた。なんだこりゃ!?って思ったのかも。
私も食べてみたらちょっと味なくて美味しくなかった(ヨーグルトあんまり好きじゃないのでなおさらかも)
うぅん.......こういうものもあるんだよということでいっかな。
最初のころは、本通りにあげてたのだけど、最近はとりあえずメニューを考えて適当。
野菜だったら、かぼちゃミルクやにんじんマッシュがお気に入りみたい。
甘めのは食べやすいかな。
トマトスープで味付けした白身魚などはちょっと苦手だったみたい。
今日はかぶと鯛のとろとろ煮を作ってみたけど、こちらは食べられた☆
トマトの酸味がだめかな?私が後でたべた感じでは結構美味しかったけど...
だんだん自分でスプーンをつかみたいという欲求があるようで、あげるのも一苦労。
スプーンをつかまれちゃうと、どうしようもなくなっちゃって、振り回されて食事が飛び散ったりする......
そういうときは、一瞬「くっそー」って思うけど、でも「まーいっか」って思うようにしてる。
いちいち「くっそー」って思ってたらやっていけない。
口をもごもごさせて、最近はなんとなく『ゴックン』よりも『カミカミ』したがっているよう。
そろそろ2回食でもいいかなと思う。
10時と14時にしようかと思ってたけど、18時でもいいかな。考え中。
明日からはじゃがいもも取り入れてみようかと下ごしらえをしておいた。
おかゆなども今のストックがなくなったら、すこし粒を大きくしてみようかと思う。
すこしずつ、すこしずつ....ね。
食事+ミルクを飲んだ後は大抵ご機嫌。
歌をうたったりしてる。やっぱり人間にとって食事は重要なんだろうな。
- 08/05/04 21:16 by らっこ
[*] 日記一覧
[#] トップページ
(c) 2025 rakko.tv