[2006/11/14|たまご母記録] □『川』の字の真ん中はつらい....

今、畳で布団を2つ敷いて家族3人で寝ている。
そうすると必然的に端がやまパパ、もう端がハジメとなるので真ん中が私になる。
川の字の真ん中だ。
するとちょうど布団と布団の間になってしまうので、ひどいときなんて布団が離れて何故か私は畳に寝ていることになる!
それならまだいいのだけど、中途半端に布団が離れていると布団と布団のへこみに寝るので変な体制になり起きると体がなんだか痛い....
川の字の真ん中の棒って結構つらいんだなぁ...なんて考えながら毎日寝ている。
かと言って、やまパパを真ん中にすると夜中に起きたときにすぐにハジメ抱っこできないし....やまパパに任せればいいのだけど、根本的に起きないし!
ハジメを真ん中にすれば、溝に落ちちゃうのかわいそうだし、やまパパにつぶされちゃうかも...って心配だし。
そんなこんなで結局私しかいないわけで、しばらくつらいの我慢するしかないかな。
皆、「川」の字の真ん中の棒、結構つらいので、大事に書いてください...なんてね。
※写真アップしたいのだけど、またまたカメラ壊れました。くっそ〜。修理中。

- 07/11/01 10:53 by らっこ
[*] 日記一覧
[#] トップページ

(c) 2025 rakko.tv