[2003/08/22|毎日]
体がやばい?
と、ある銭湯の整体にいってきた。
私はあまり肩がこったとか感じないほうだし、よくわからないほうなのだが、みんなに固い固いといわれるし、一年に何度かたぶん肩こりのせいで具合悪くなって吐いたりするので、ちょっと体も疲れてるし、うけてみようかなーって軽い気持ちでうけてみた。
まずうつぶせになって、どこか特にこってるところないかと言われたので、とりあえず「肩」と答えた。整体師さんは、体全体をまずみたらしく、そしたら腰のあたりで、なんだか止まっている。。。
え?腰わるい?もうそういうふうに動き止まられるとほんと心臓に悪いさー。
そしたらやっぱり「腰、かなりはってますね。肩を重点的にやって、もし時間あったら腰をやりますね」って言われた。もうその時点で、私はひやひやもの。あー、私って体悪いのかなって...
とりあえず整体師さんは左肩にとりかかる。
もうやりながらも、「あー」とか「うー」とか、動きがとまったり、もうほんとどきどきしちゃうから、言いたいことあるなら言ってくれって感じで。。。で、言ってくれたと思うと遠まわしな言葉で、「目使うご職業ですか?」とか「ここも痛いですか?あー、やっぱりね。」とか...何がいいたいんだ−!!!
とにかく体がものすごくこっているらしい。
しかも、頭痛にも影響するし、喉にも影響してるかもという発言をなさって・・・・。あー、そういわれてみると、朝起きると喉必ず痛いし、頭痛はするし。。年に何度か吐いてしまうし。。
でも、すごく丁寧にやってくれたと思う。比べるほどうけたことないのでわからないけど、ほんと丁寧にやってくれてた。左肩の次に右肩で、それから喉とか頭のあたり、それで仰向けになって、また喉のあたり。。ありがとー。つちょっと気になったのは、「痛かったら言ってくださいねー」といいつつ「い、いたいです。」と言ったら「ちょっとがまんしてねー」って。いや、じゃー言わせるなー。ってつっこみはおいておいて...
私なりの結論でいうと、もうわかりきってることで、どうして体中だめかというと姿勢のせい!ぜったいそう!
最近姿勢を直そうと決意していたので、さらに決意が固まった。
小さいころから姿勢が悪いので、姿勢がいいっていう状態がまずわからないのがくせもの。
ほんとどの状態がいいのかもわからない。
とにかく、上からつるされてるように歩いてみようと思う。意識しすぎると、首もうごかなくってほんとはたから見たら笑っちゃうと思うけど、きにしてられないし。
宮司さんが言ってたけど、無理にやってるとそのうち自然になるもんだって。まさにそうだと思う。結構つらいけど、無理にでも続けて自分の体に教え込もう。
やるぞー、整体師さんのおかげでほんと気づけた。今年中に体が生まれ変わるようがんばるです。整体師さん、あの整体師さんにあたったのも運命だったと思う。私の前に待ってた人が時間通りにいなかったので、たまたまその人になったわけで。
不思議なご縁だわ。
- 07/11/01 10:52 by らっこ
[*] 日記一覧
[#] トップページ
(c) 2025 rakko.tv