三が日
早くも、と言って良いのか、まだまだ、と言って良いのか。 今日は三が日の最終日。
六曜は先負ではあったが、元日、2日と少なくはなったものの、御祈祷が午前から午後まで続いた。 穏やかな晴天に恵まれたこともあり、この三が日、なかなかの人出だったように感じる。 夕方には家族で新年の初祈祷を行った。 とにかく明るく楽しく、家族で一年過ごせればと思う。
箱根駅伝は復路が行われ、往路5区で大逆転で首位に立った青山学院大学が復路でも圧巻の走りで、盤石の連覇。 箱根での強さを見せつけた。 2位は駒澤大学。3位には往路出遅れた國學院大學が入り、終わってみれば、事前の下馬評通り、この3校の争いとなった。 ただ、箱根に関しては、青学、駒大が一つ抜きん出ているような気がする。 國學院はやはり山の区間(5・6区)を強化しないと、箱根ではなかなか勝てないだろう。 来年以降の強化が楽しみでもある。
というわけで、三が日は無事終了。 ただ、暦的には明日から土日なので、初詣の波は日曜まで続きそう。 休み明けからは出初式、仕事始めの御祈祷も始まる。 さらに兼務社の新年祭、例祭も。 1月末にはワーケーションの視察も予定されているし、なんだかんだ、慌ただしく1月は終わりそうだ。
[WALK:6596]
|
三が日、無事終了 iPhone 15 5.96 mm ISO2000 1/9 sec f/1.6
|